純米吟醸 平井城
今をさかのぼること560余年前、群馬県藤岡市平井の地に関東管領上杉氏の居城・平井城がありました。上杉氏は120余年にわたり関東以北を統治し、平井城は最盛期には人口が十万人近い城下町として、鎌倉をしのぐ政治経済の中心地であったと言われています。 |
●上州超辛純米吟醸 超辛純米吟醸清酒 平井城

群馬県農業技術センターで開発された新品種の酒造好適米「舞風」。群馬産業技術センターで開発された群馬の清酒酵母を使用した「オール群馬」の日本酒。
ホームページ限定販売酒。

酒質 純米吟醸酒
酒米 群馬県産 舞風60%精米
アルコール度数 15~16度
日本酒度 +10
酸度 1.4
特徴 群馬県産酒造好適米舞風と自社培養酵母でキレの良い辛口に仕上げたお酒です。風格ある滑らかさと旨みが調和し、後味をひきしめます。
飲み方 冷やしてもおいしいですが、ぬる燗して飲んでいただきますと、さらに旨みが増します。
1800ml詰 2,750円
720ml詰 1,375円
●平井城 純米吟醸

酒質 純米吟醸酒
酒米 群馬県産若水60%精米
アルコール度数 15~16度
日本酒度 +3
酸度 1.2
特徴 上品な吟醸香とどっしりとした純米酒特有の味わいのあるお酒です。
米本来の旨さをお楽しみ頂けます。
飲み方 食中酒としてお料理をつまみながら、冷 または ぬる燗で。
1800ml詰 2,750円
720ml詰 1,375円